-
ドイツの家についての調査。日本でドイツ並みの家を建てる必要はある?
別の記事で、なぜドイツは世界最高と言われるまでに住宅性能を高めることになったのかという歴史的な背景と、しょぼい日本の家に住む人たちの健康被害の差について調査をしました。ドイツの家と日本の家に見る、住宅性能と健康寿命についての相関性の記事... -
世界最高のドイツの家とショボい日本の家
日本の家は性能が低い! ドイツは最高! という話をよく耳にするので、どれくらいドイツの住宅が優秀なのか、そしてその優秀な性能を支える理由があるのか調査を始めました。 情報源は基本的にネットになります。おいしいアフィリエイト案件がゴロゴロ転... -
家づくりの流れ(土地購入編)
これから土地を買って注文住宅を建てようと思ったはいいものの、まずは流れを把握するのが大変だったりします。 なぜなら家づくり系の情報はアフィリエイト単価がすこぶる高く、検索結果の汚染度が随一のジャンルだからです。 この記事は、土地を探す際に... -
キャンプの話
コロナ禍がもたらしたキャンプブームも下火になりつつあり、アウトドアをひとしきり楽しんだ皆が飲食店に戻り、旅行に行き、キャンプ場の予約も少しずつ取りやすくなってきました。 キャンプブームが去りつつある中、最近では登山人口が増えているような気... -
【スーパー工務店で大失敗】誰の家を建てるのか
スーパー工務店と半年かけて打ち合わせしたものの、坪単価180万超となり予算オーバーでキャンセルをし、改めて家作りを始めています。ちなみにキャンセルの連絡をしたスーパー工務店からは一切連絡なしです。(詳細は過去の「どうなる、注文住宅」シリーズ... -
【1300万の減額調整】どうなる、注文住宅 完結(たぶん)
【最初に】 ※この記事は1300万の予算オーバーの末、工務店から連絡が取れなくなったタイミングで書いていた記事です。ことの顛末は下記記事にまとめていますので、この工務店との家づくりの結末だけを知りたい方はいずれかの記事をお勧めします。【大失敗... -
【1300万円の減額調整】どうなる、注文住宅3
【最初に】 ※この記事は1300万の予算オーバーの末、工務店から連絡が取れなくなったタイミングで書いていた記事です。ことの顛末は下記記事にまとめていますので、この工務店との家づくりの結末だけを知りたい方はいずれかの記事をお勧めします。【大失敗... -
【1300万円の減額調整】どうなる、注文住宅2
【最初に】 ※この記事は1300万の予算オーバーの末、工務店から連絡が取れなくなったタイミングで書いていた記事です。ことの顛末は下記記事にまとめていますので、この工務店との家づくりの結末だけを知りたい方はいずれかの記事をお勧めします。【大失敗... -
【1300万円の減額調整】どうなる、注文住宅。
【最初に】 ※この記事は1300万の予算オーバーの末、工務店から連絡が取れなくなったタイミングで書いていた記事です。ことの顛末は下記記事にまとめていますので、この工務店との家づくりの結末だけを知りたい方はいずれかの記事をお勧めします。【大失敗...